![]() |
|||||
京都散歩記Ⅰ | |||||
|
|||||
北野天満宮三光門 | 北野天満宮本殿 | 三光門の彫刻 | |||
|
◆久しぶりに京を見たいと思った。最近はケチ精神が身について、そんなに切りつめなくてもよいが、高速バスを利用すれば交通費は半額以下ですんでしまう。迷ったが京都での行程を考えると結局名古屋発6時51分の新幹線に乗った。 まず市バスで30分、北野天満宮前で下車し境内に入って行くと本殿の手前に「三光門」がある。見上げると天満宮の額の下に太陽と月と星の姿から三光門の呼び名が付いたという見事な彫刻が施されていた。 豊臣秀吉ゆかりの「太閤井戸」や「さざれ石」というものもある。この後奥嵯峨の鳥居本まで行ってみた。愛宕街道に入ると伝統的な美しい町並みが続いている。 |
||||
天満宮の額 | 太閤井戸 | ||||
|
|
|
|||
北野白梅町駅 | 北野天満宮・さざれ石 | 北野大茶湯之址碑 | |||
|
◆愛宕神社の鳥居の手前に鬼平と忠吾が鯉のあらいを肴に酒を酌み、あまりの美味さに「これはよい」と舌鼓を打ったワラブキ屋根の「平野屋」がある。創業以来400年の老舗の茶屋だ。 洛西から市中に入り、洛北紫野・今宮神社を訪れ門前の「かざりや」で焦げ目に甘い白味噌のタレをからめたあぶり餅を味わった。疫病除けのまじないらしい。 三条大橋まで来ると擬宝珠には新撰組に付けられた刀傷が残っている。 |
||||
嵐電 | 平野屋 | ||||
|
◆高瀬川を渡った先であの有名な池田屋跡を見つけた。今では「池田屋騒動之址」と刻まれた石柱が立っているばかりで海鮮茶屋・池田屋になっていた。 南東の歩くと祇園。新橋通りから巽橋を渡り、花見小路通りに出て四条通りの交差点まで来ると大石内蔵助も近藤勇も通ったという茶屋「一力亭」がある。 一見さんはお断りのしきたりが花街情緒の源かもしれない。ついでに歌舞練場まで行ってみた。。 |
||||
愛宕街道 | 平野屋 | ||||
|
|
||||
今宮神社 | 今宮神社境内 | 今宮神社本殿 | |||
|
|
||||
あぶり餅を焼く婦人 | あぶり餅 | かざりや | |||
|
◆楽しみにしていた舞妓さんには出会えなかったが、祇園の花街の雰囲気を充分楽しんだ。 土産に亀屋陸奥の銘菓「松風」を買いたいと思い西本願寺前まで行ってみると 、カステラに似た素朴な菓子で創業応永28年(1421)以来今も同じ菓子を売っていた。 万歩計を見ると16,006歩とおよそ9.5km歩いた計算になった。 |
||||
三条大橋 | 鴨川 | ||||
![]() |
|
|
|||
擬宝珠に付けられた刀傷跡 | 新橋通り | 池田屋騒動之址碑 | |||
|
|
||||
新橋通り | 巽橋 | 新橋通り | |||
|
|
|
|||
茶屋・一力亭 | 花見小路通り | 花見小路通り | |||
|
|
||||
亀屋陸奥 | 亀屋陸奥店内 | 祇園歌舞練場 | |||
![]() |
|||||
|
京都散歩記Ⅰ 2012/6/10 |
北野天満宮![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
|
京都散歩記Ⅱ 2012/6/24 |
木島神社![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() |
京都散歩記Ⅲ 2012/7/16 |
清水寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
|
京都散歩記Ⅳ 2012/11/24 |
等持院![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
|
京都散歩記Ⅴ 2013/1/21 |
東寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
|
京都散歩記Ⅵ 2013/8/30 |
嵐山![]() ![]() ![]() |
|||
|
京都散歩記Ⅶ 2015/10/29 |
光悦寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
|
京都散歩記Ⅷ 2017/1/22 ![]() |
元離宮二条城![]() ![]() |
|||
|
横浜散歩2012/9/25 | 馬車道![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
|
奈良散歩 2012/11/2 |
春日大社![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
|
鎌倉散歩2013/1/1 | 鎌倉大仏![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
|
神戸散歩 2013/2/11 |
JR三ノ宮駅![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() |
大阪散歩記Ⅰ 2013/4/20 |
造幣局桜の通り抜け![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
|
大阪散歩記Ⅱ 2013/5/8 |
大阪城![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |